毎日通り毎日見ている景色ですが、いつもあまりに美しく思わず写真を撮ってしまいます。 三角山の島は大神島、宮古島で 最も尊い神様がいる島として崇められています 。みやこの富士とも言われています。 島尻漁港から船で15分、渡るとほとんど車が通らない、とても静かで穏やかな島です。人口は30人程度一番頂上まで登ると360度美しい景色、そして大きな津波で打ち上げられた岩が鎮座し、そこに神様がいると言われています。
7月の宮古島は一年で一番美しいんじゃないかと思うほど、海や空は太陽に照らされ、 青は濃く波は穏やか。 もちろん毎日とっても暑いですが、海に入っていれば大丈夫 。温かい海に温泉のように浸かっています。やっぱり宮古は夏が一番!
★アロハ堂に来ていただいたお客様からのご感想★
とても上手いマッサージでした。部屋もくつろげリラックス出来ました。
( 男性42歳医師)
とても良かったです 。お店が広くて開放感があって宮古島に来たって言うリゾートチックなロケーションも大変 good でした!また来たいです。
( 女性32歳フリーター)
とてもリラックスできました。終わった後の体の軽さにビックリでした!オイルの香りでゆっくり体が休めました。ありがとうございます。
( 女性36歳 DH)
とても気持ちよく、2時間があっという間でした。癒されましたれました。
( 女性36歳パート)
コメントをお書きください