
Hello,Miyakojima‼︎
こんにちはアロハ堂です。
アロハ堂は宮古島の北に位置し、橋で繋がっている島です。
島のサイズ感は、、ざっくりですが、まあ小さな島です。
つまり宮古島の離島ですね。 宮古島が沖縄本島の離島なら、
池間島は離島の離島ですね。 離島の離島にはメリットデメリットがあります
離島の離島の驚きな所は台風時に橋が封鎖されるという事。
令和の日本において橋が封鎖されるって、、。 結構衝撃、、、。
橋が封鎖されると当然ながら島に缶詰状態ですね。池間島にはスーパもなければコンビニもありません。当たり前のように毎日立ち寄っていたお店に行く事が出来なくなります。電気は当たり前に停電してきます。勿論、アロハ堂へのご来店も不可能になります。 日常が一変しますね。リアルに。
観光で訪れる多くの人々は非日常ですが、島民にとって台風隔離は当たり前で、島に缶詰状態で停電の中いかに「楽しむか」が生きるすべですね。
やはり島のオジーオバーはレジェンド。楽しみ方よく知ってます。
漁具なおしたり、三線弾いたり、島らっきょう選別したり。なんか編んだり。
ひったすら眠る事ができたり 笑
どうってことない感で、翌朝を迎えていますね。。
昨今はネットがあるので停電しても退屈しない時代ですが、
体を使ってひたすら何かに没頭する。 これ色々な雑念から解放されてスキルもあがるしいいですよ♪
そんな本日は台風直撃。封鎖停電コースです。
いちょ、タイ古式マッサージの練習に没頭してきますね。
スキルアップ間違いなしと信じています 笑。
ついでにレイも編んでみましょうね。
台風の過ごし方①でございました。
台風最中の皆様、御安全に。
ではまた!